スプリンターズステークス

リンクには広告が含まれている場合があります。 G1競馬予想・買い目

【スプリンターズS2025予想】3連単軸1頭マルチ!買い目126点勝負&公開!

どうも。「ブースト・スリー馬券術」で競馬を投資にしたデメキンです。

さて、いよいよ秋のG1シーズン開幕!ですね。

秋のG1初戦となる「スプリンターズステークス」は、は、電撃の6ハロン戦となる短距離王決定戦です。

そして、このスプリンターズステークスから、デメキンは、ある企画を始めました。

G1シリーズ・3連単マルチ126点チャレンジ

「ブースト・スリー馬券術」とは別枠で、これから行われるG1レースで、G1限定のワクワク企画として、毎回3連単軸1頭マルチ126点(12,600円勝負)の馬券を公開していきます。

この記事では、G1レースでのデメキンの予想プロセス → 実際に購入した馬券 → レース結果の振り返りを記録しています。

マルチですからね。

もしかしたら、100万円超えの当たりも…なんてあるかもしれません。

デメキン
G1開催日のエンタメとして、お読みいただけたらと。
本記事の注意事項

エンタメの一つとしてお楽しみください。

夢馬券もありうるエンターテイメント。
でも、コッチのエンタメもなかなか夢がありますよね…✨
👉 勝っても負けても楽しめる大人のエンタメはこちら

スプリンターズSの実績データ

ここでは、スプリンターズステークスの過去10年間のデータについて、軽くチェックしていきます。

過去10年間における上位人気馬の成績

スプリンターズステークスの過去10年間における単勝人気別は、次のとおりです。

1番人気の成績…【4-0-2-4】
2番人気の成績…【1-2-0-7】
3番人気の成績…【3-2-0-5】
4番人気の成績…【0-0-1-9】
5番人気の成績…【0-2-1-7】
6番人気の成績…【0-1-0-9】

1番人気が3着以内に入る確率は60%。

上位人気でいえば、3番人気の成績が良いですね。

上記のデータ以外でいえば、過去、8番人気と9番人気が1着になったことあり、11番人気が2着に2回ありました。

11番人気前後の馬も入れたいところです。

年齢別の出現回数

過去10年間に3着以内に入った年齢別の出現回数で見ると、

3着以内に入った年齢

3歳…4回
4歳…11回
5歳…8回
6歳…4回
7歳…3回
8歳…0回

今回、8歳馬のウインカーネリアンが出ますが、どうでしょうか?

有利なステップレース

過去10年データの前走をみると、

参考

  • 安田記念
  • 北九州記念
  • セントウルステークス
  • キーンランドカップ

からのスプリンターズステークス参戦が3着以内に入る傾向にありますね。

今回の出走メンバーでいくと、

ヨシノイースター、ママコチャ、カンチェンジュンガ、トウシンマカオがセントウルステークス組。

ペアポルックス、ウインカーネリアンがキーンランドカップ組です。

スプリンターズS2025 上位人気馬デメキン評価

それでは、ここからは、スプリントステークス2025の上位人気馬を6頭ほどピックアップして、デメキン独自の評価をしていきます。

デメキンは、

  • 前走のレース評価
  • 距離・コース評価
  • 騎手の評価
  • 調教追い切りの評価
  • 日刊コンピの評価

その他、以下の事項に該当する場合は、割引して、トータルポイントの評価付けをしています。

  • 5か月以上の休み明け
  • 前走レースで1着馬との着差が1.1秒以上の差
  • 昇級初戦に該当

馬券 当てる 5項目

デメキン流ポイントの付け方

コース実績や騎手との実績については、【3-1-0-8】のような表記をすることが多いので、以下をご覧ください。

成績 表記の仕方

また、調教に関しては、4ハロンと1ハロンのタイムを表記して、簡単なコメントを書いています。

デメキンの調教チェック

また、「コンピ評価」も入れていますが、日刊コンピに関しては、こちらの記事をご覧ください。

デメキン
それでは上位人気6頭の評価をしていきます

スプリンターズステークス 注目馬6頭評価

サトノレーヴ(J・モレイラ騎手)

トータルポイントは、24.5ポイントでした。

サトノレーヴ

前 走 評 価 :

前走は、イギリスのG1クイーンエリザベス2世ジュビリーステークス2着!1着馬との着差はなし

コース評価:

芝1200mでは【7-3-1-1】、中山芝コースも【3-0-0-1】と申し分なし

騎 手 評 価 :

モレイラ騎手だし、しかも、これまでは5戦騎乗して、【2-2-1-0】と複勝率100%!

調 教 評 価 :

9月24日 美浦W(モレイラ) 51.0秒-11.5秒

ベロを出しながらも、併せ馬と気持ちよく並走。19日には、49.8秒-10.7秒と鬼時計をマークしていますが、少しだけ物足りなさも感じるので、満点までは届かず。

コンピ評価:

日刊コンピは1位85で満点

割 引 評 価:なし

オール満点とはなりませんでしたが、圧倒的なポイント上位でした。

この0.5ポイント足りないところがデメキン的に、ややひっかかるところですね。

とはいえ、鞍上はモレイラ騎手だし、圧勝するイメージもありますが。

ナムラクレア(C・ルメール騎手)

トータルポイントは、21.0ポイントでした。

ナムラクレア

前 走 評 価 :

前走は、函館スプリントステークスで8着。1着馬との着差は0.6秒と微妙な負け。

コース評価:

芝1200mでは【5-3-3-3】と申し分なし。中山芝コースは、3着2回までで連対実績はなし。それでも、ポイント的には満点。

騎 手 評 価 :

鞍上のルメール騎手とは【1-1-0-1】だが、前走は函館スプリントステークスで不発。

今日のルメール騎手は4レースで騎乗。イマイチ、ここでの勝負気配を感じないですが、それでも、ルメールさんですからね。

調 教 評 価 :

9月24日 栗東坂路(調教師) 52-6秒-12.0秒

単走追いで、しっかり反応して追い切った印象でした。

18日にはルメール騎手騎乗で、栗東坂路49.8秒-12.2秒をマークしています。

コンピ評価:

日刊コンピは、指数2位だったのですが、指数63と低かったですね。

やはり、前走の影響が響いているでしょうか。

割 引 評 価:なし

前走は今一つの成績でしたが、1200mのG1では、ここ5連続で3着以内に入っている安定度あり。

2024年、2023年と3着。今年も3着はあるでしょうか?

ママコチャ(岩田望来騎手)

トータルポイントは、23.0ポイントでした。

ママコチャ

前 走 評 価 :

前走は、G2・セントウルステークスで2着。1着のカンチェンジュンガとはコンマ1秒差の惜敗。

コース評価:

芝1200mでは【2-3-1-2】、中山芝でも1着の実績あり。

騎 手 評 価 :

鞍上の岩田望来騎手とは、【0-2-1-0】の成績。デメキンの勝手な憶測ですが、岩田望来騎手、ここで二度目のG1制覇狙っているんじゃないと思っています。

調 教 評 価 :

9月24日 栗東坂路(岩田望来) 52.1秒-12.3秒

軽い感じで追い切っていますが、それでも12.3秒をマーク。

状態は良さそう。

コンピ評価:

日刊コンピは、3位で指数62。まぁまぁな感じです。

割 引 評 価:なし

2023年の勝ち馬で、昨年のスプリンターズステークスでも1着馬との着差がコンマ1秒差の惜敗。

十分射程距離内だと思うが、中2週というショートスパンがどう出るか。

ルガル(川田将雅騎手)

トータルポイントは、20.5ポイントでした。

デメキン
6頭の中では最下位だったので、画像なしです。

前 走 評 価 :

前走は、香港のG1レースに参戦も5着。しかも1着馬との着差が1秒。

コース評価:

芝1200mは、【2-2-0-4】、そして、中山競馬場とは相性が良く、【2-3-0-1】の成績。

騎 手 評 価 :

前走に引き続き川田将雅騎手が騎乗。現在全国リーディングジョッキー4位に甘んじていますが、今日乗るのは、このスプリンターズステークスだけなので、5ポイント評価にしました。

調 教 評 価 :

9月24日 栗東坂路(泉谷楓真) 55.2秒-11.6秒

4ハロンのタイムは大したことないですが、終いはグイグイ伸びてくる印象で11.6秒をマーク。

コンピ評価:

指数4位なので、無条件で4ポイントにしています。

割 引 評 価:-1ポイント

5か月のブランクがあるので、マイナス1ポイントにしていますが、長期休養明けでも【1-1-1-1】と、あまり成績には響かないようです。

トウシンマカオ(横山武史騎手)

トータルポイントは、22.5ポイントでした。

トウシンマカオ

前 走 評 価 :

前走は、G2・セントウルステークスで3着。ママコチャ同様、1着馬のカンチェンジュンガにはコンマ1秒差の惜敗。

コース評価:

芝1200mは経験豊富で【5-1-3-6】、中山芝1200mも【1-1-0-0】とコース評価は申し分なしです。

騎 手 評 価 :

鞍上の横山武史騎手とは【2-0-1-1】と好相性。

調 教 評 価 :

9月24日 美浦坂路(横山武史) 51.8秒-12.1秒

美浦坂路で、51.8秒-12.1秒の好タイム。映像を見ても、しっかり乗り込んだという印象で満点付けました。

コンピ評価:

日刊コンピは、5位なので、指数に関係なく無条件に3.5ポイントです。

割 引 評 価:なし

昨年の2着馬であり、前哨戦でも3着に入っているので、引き続き高め安定だと思います。

ピューロマジック(松山弘平騎手)

トータルポイントは、21.0ポイントでした。

ピューロマジック

前 走 評 価 :

前走は、新潟千直のアイビスサマーダッシュで1着。

コース評価:

前走は芝の直線1000mでしたが、1200mでも【4-2-0-4】と十分実績ありです。1着の回数が多く、ポイント上、5ポイントになっています。

騎 手 評 価 :

鞍上は現在全国リーディング2位の松山弘平騎手。ルメール騎手からの乗り代わりになりますが、【1-1-0-0】と実績ありです。

調 教 評 価 :

9月24日 栗東CW(松山弘平) 51.8秒-11.0秒

数字的にも良いですが、オープン馬との併せ馬とはいえ、やや遅れたので、4ポイントにしました。

コンピ評価:

日刊コンピは、7位とあまり評価は高くなかったですね。

割 引 評 価:なし

牝馬の4歳馬ですが、鞍上が松山弘平騎手というところで取捨選択に迷いますね。

スプリンターズS2025 購入馬券公開

スプリンターズステークス2025、本命馬は、デメキンポイント上位2頭のどちらかとなるので、1位のサトノレーヴか、2位のママコチャのどちらかになります。

デメキンが選んだのは、4番のママコチャ

サトノレーヴはモレイラさんだし、絶対強そうなんですけど、何か穴もありそうな気もしています。なので、相手まで。

ママコチャ軸でいきます。

相手馬は、

  1.  坂井瑠星騎手というところと最後の末脚が脅威な5番カンチェンジュンガ
  2.  やっぱりルメール騎手は外せない6番ナムラクレア
  3.  デメキン予想ポイント1位の7番サトノレーヴ
  4.  まさかの先行逃げ切りあるか8番ペアポルックス
  5.  高め安定な11番トウシンマカオ
  6.  リーディング1位ジョッキーが乗る14番カピリナ
  7.  今日このレースしか川田騎手乗らない15番ルガル

買い目は、3連単軸1頭マルチ相手7頭

4 → 5,6,7,8,11,14,15

でいきます。

競馬のドキドキもいいですが、アッチの“ドキドキ”もいいですよね…
👉 大人のエンタメはこちら(アッチの月間ランキング)

*24名大集合ハーレムもあります。

というわけで、話をスプリンターズステークスに戻して、実際に購入した馬券です。

スプリンターズステークス2025 3連単馬券

相手馬を決めるのが難しかったですが、最後は「これでいい!」と決めて、購入しました。

スプリンターズS2025 レース結果と振り返り

スプリンターズステークス2025、1着は11番人気の8歳馬・16番ウインカーネリアンでした。

鞍上の三浦皇成騎手は、悲願の初G1制覇!

2着には7番人気の13番ジューンブレア(武豊騎手)、3着は2番人気の6番ナムラクレア(C・ルメール騎手)で、3連単は100万円超えの超高額配当でした。

ナムラクレア、今年も3着でしたね!

デメキンが軸馬にした4番ママコチャは6着に。

ウインカーネリアンは8歳馬ということもあって、年齢別出現回数を入力した時に見切ってしまいましたね。

ジューンブレアは最初買い目に入れていましたが、他の馬と入れ替えてしまい…

そもそも、軸馬はナムラクレアにはできなかったので、どの道馬券は外れてはいるものの、こういう馬券取りたいですよね。

G1限定3連単マルチ126点勝負

🐴勝負レース数:1レース

💰投資金額:12,600円

💴払戻・返還金額:0円

📈収支:-12,600円

🔔的中率:0%

📊回収率:0%

このスプリンターズステークスから「G1レース・3連単マルチ126点勝負」を始めたわけですが、これからすべてのG1レースで勝負していきたいと思います。

マルチで買っているので、どこかの段階で、100万円超えの払戻しあってくれないかな~と思うところです。

スプリンターズステークスは残念な結果になりましたが、次は10月19日(日)秋華賞、また3連単マルチ126点勝負、頑張ります!

そして、三浦皇成騎手、G1制覇、おめでとうございます!

7万タイトル以上の圧倒的ボリューム!

勝った人は余裕で見放題できますね!

\キレイなお姉さまがたくさん/

-G1競馬予想・買い目